操作方法のご説明
下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。 途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。
注意事項
必須マークがある項目は、必ず入力してください。
機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。
131からは始まる医療機関コードを半角数字で入力して下さい。
法人名から入力して下さい。
○○○-○○○○-○○○○の形式で入力してください。
診療・検査医療機関の指定は令和5年4月1日時点でご回答ください。その他を回答した場合は、理由をご記入ください。(例)・当診療所は透析クリニックであるため。 ・当診療所の診療時間をこれ以上拡充することは難しいが、診療・検査医療機関の機能維持に必要であるため。
「その他」を選択した場合に入力してください。 「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。
例)他の患者と導線を分離し、院内で待機してもらうため。
[令和5年度東京都診療・検査医療機関設備整備に係わる申請書]を添付してください。
登録できるファイルのサイズは、 10(MB) までです。
登録できるファイルの種類は、Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm)です。
決算書(エクセル様式)を添付してください。※こちらの様式での提出が難しい場合は過去3年間(令和2、3、4年分)の確定申告書及び確定申告時に提出されている決算書(または収支内訳書)の写しを郵送にてご提出ください。
登録できるファイルの種類は、Microsoft Word(doc,docx),Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm),Adobe PDF文書(pdf),ZIP圧縮(zip)です。
補助金審査会の審査項目になります。
借入金の有無で[ある]を選択した場合、理由を記入してください。
お問い合わせ
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号東京都福祉保健局感染症対策部事業推進課感染症医療整備担当電話:03-5320-4546